西川口萌え系メイドコスプレ専門風俗店 ファッションヘルスメイドin西川口「メイドイン西川口」営業時間 9:00〜24:00TEL048-250-4166 埼玉県川口市西川口1-10-10 楽園ビル5F

新着情報(もっと見る)
  • 2025/4/24(木) 15:30
  • 在籍写真
  • 森本 ゆい」の写真を掲載しました。
  • 2025/4/21(月) 09:22
  • NEWS
  • 5月のイベント情報を更新しました。来月もお得なイベントが開催されます!是非、ご利用ください。
  • 2025/4/17(木) 10:27
  • 在籍写真
  • 天音 くらら」の写真を更新しました。
  • 2025/4/15(火) 11:34
  • 在籍写真
  • 如月 みな」の写真を掲載しました。
  • 2025/4/14(月) 19:20
  • NEWS
  • 4月15日(火)〜30日(水)「スーパーSALE延長」!!是非、ご利用ください。
  • 2025/4/14(月) 09:05
  • 在籍写真
  • 葉月 むぎ」の写真を掲載しました。

執事・賢のwannabe KG/NKG


アウェー、oh!イェー。

アレオー!アレオー!!浦和レッズ、ア・レ・オー!!という事で、「隠れレッズサポーター」の賢です。今回は「ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第7節、横浜F・マリノス戦」。敵地「日産スタジアム」に乗り込み応援して参りました。すでにグループリーグ敗退が決まっていてモチベーションをどう保ちながら試合に臨むか、それが今回の課題であります。相手の「F・マリノス」は勝って勝ち点3を取れば決勝トーナメント進出という気合いの入った一戦。「死ぬ気で勝ち点3」という横断幕が時に激しくなびいております。6/9日(水)19時キックオフという興行的に難しい試合ではあった訳ですが案の定1万3000人程の入場者数なくガ〜ラガラ。7万人は収容可能なスタジアム、俊輔/中澤をW杯で欠いたゲームではありましたがあまりにもホームチームサポーターが少なく残念で仕方ありません。さて結果ですがスコアレスドロー。0対0であります。アウェー戦という事もあり、我がレッズは圧倒的にボールを支配されていましたが決定的なチャンスも鉄壁の浦和ディフェンダー陣が阻み完封。素晴らしい。逆にレッズのアタッカー陣、三試合連続で得点0と正直ふがいない・・・。まぁいいでしょう、死ぬ気で来た相手を引き分けたんですから。次節はW杯中断明けの7/18日(日)ガンバ戦です。達也が怪我から復帰しているといいですが・・・。「FORZA REDS!!」さて、ナビスコカップって注目度低いですね・・・というよりもJリーグが?そして日本のサッカーって???そんな疑問を抱きながらも国を挙げてW杯は応援したい。やっぱり日本代表を応援したい。8年前の2002年W杯では「稲本や鈴木のゴール」でウミガメの産卵時くらいボロボロ涙を流していましたから(あん時ゃ熱かった)。WBC(ワールドベースボールクラシック)の盛り上がりの様にさっ。。。球を蹴るとか挙げ句の果てにはバットで打つとか。なんだかんだ言ってますが「メイドin西川口」へどうぞ♪


2010年6月10日 投稿

真っ赤なボディがイカしてます。

30歳を過ぎてから顔だけではなく、頭皮も脂っぽいのでこれを使い出したら、とても良かったのでお薦めしたいと思います。今回の商品は「PROTECHEAD」です。思い出す事、14歳。その頃の悪友からは「オイ!賢!!そとは雪でも降ってるのか?」とジェスチャーつきのアメリカンジョークでからかわれた経験があります。原因は肩一杯に積もったフケ。洗えば洗う程、頭皮が乾燥してパサパサのフケがでていました。14歳の男子が目の前にフケが積もっている奴を「ロックオン!」したなら間違いなくからかいます。今の僕だったら「待ってくれ!これはフケじゃない、ドラッグなんだ」とウイットに富んだ返しが出来るのですが、思春期の僕は帰って枕を濡らす事しかできませんでした。。。さて20年近く経つと今は洗っても洗ってもベタつきます。劣化していく自分の身体がなんだか笑えてきますが、そんな時に出逢ったのがこの「PRO TEC HEAD」です。専用のブラシ(剣山みたいなヤツ)で洗うとそれはそれは、スッキリするのです。キャッチコピーに「30代!オトコの曲がり角」とあります。僕の場合だいぶその曲がり角がきつくコースアウト寸前だった訳ですがこの商品に出会って見事コースに復帰できました。頭皮に悩みを抱えた方がいらっしゃいましたら是非お試し下さい。追伸 あまりにも気に入ったのでボディソープも買いました。当然、気に入っています。さてベタつく肌も乾燥肌もきれいさっぱり、心の汚れもさっぱりいっときますか!?そんなHな貴方の心のオアシス「メイドin西川口」へ是非♪


2010年6月7日 投稿

ダービー予想っだっちゅーの。

昔、おやじ(父親)がスポーツ新聞の馬柱を見つめながら「俺には勝ち馬が浮き出て見えんだよ・・・」「メガネなんてなくてもな・・・っ」そう熱く語っていたおやじが今年の3Dテレビブームを見事に25年前から予想(予言?)していたかどうかは、知るよしもありませんがダービーの予想をさせて頂きます。18番ダノンシャンティが骨折で回避した為、17頭立てとなった今回のダービー。わたくし、「賢」の本命はヴィクトワールピサです。今回も馬群を割って伸びてくるイメージが頭から離れません、なので自信の◎。後はピサだけに傾かない事を祈ります。対抗はヒルノダムール、「ヒルノダムールならヨルノデムーロ」だな、なんてくだらない下ネタが浮かんだので対抗にします(鞍上は藤田騎手です、あしからず)。単穴はエイシンフラッシュ、内枠の内田は無視できません。拝啓内田騎手へ、地方所属の頃にはお世話になりましたorz2010年ダービー、今回の勝負馬券は「7→12 7→1」の2点勝負。JRA発表のレーティング値も高いので、サプライズあるかも。勝っても負けてもメイドin西川口は温かく皆様をお迎え致しておりますm(__)m今回は競馬予想という事で「競馬を語るならこの人は外せない」ってことでハレ系の系列店「熊本DEマットっ」より、「ケントのブログ」とのコラボ企画とさせて頂きました。ケントさんの「長年の経験と独自の理論から導き出される珠玉の一頭」は常にG1レース予想の参考にさせて頂いております。以後お見知りおきを※コラボさせて頂いたケントの予想はこちら→http://hironori55.blog115.fc2.com/


2010年5月29日 投稿

近いぞ、駒場。

今年、最初で最後の駒場開催!って事で「超悪天候」の中5/26日(水)にレッズを応援してきました。寒いし、雨降ってるし、予報では雷まで落ちるってんでテンションは非常に低かったのですが「赤いモノ」を目にすると「闘牛の如く」テンションは最高潮となるのはレッズサポーターの証。ゲーム開始時刻となると、スタジアムはもちろん真っ赤に染まります。ワールドカップの関係でリーグ戦はしばしのお預け状態。現在は「ヤマザキナビスコカップ」の熱戦が繰り広げられております。・・・さて試合の方ですが、VSモンテディオ山形に0-2の惨敗。聖地駒場で一点も取れず。後半には田代に2点目をヘッディングで決められて万事休す。そりゃ酔っぱらったおじさんに「達也の代わりに俺を出せっ!!出せってばよ〜!!」ってのたまわれますよ。。。帰り際も選手に向かって「やる気だせよ〜!」と吠えていました。旦那の気持ちが酔って大きくなるにしたがって隣にいた奥さんが小さくなっていったのは印象的でしたね。。。とにもかくにも地元レッズには頑張って欲しいものです♪勝っても負けてもその赤い情熱を胸に、当店へ(他チームサポーターも可)


2010年5月27日 投稿

そろそろyahooトピックスにも。

あまりにも旨いので、世の中に広げたいと思います。小生、下手なダイエットに騙された経験があります。誰が言ったか「朝食は何を食べても太らない」。そんな言葉を信じて朝から濃厚な丼ものを食べたり、おかし(チョコ)を食べていたら見事に太りました(3kg)。そんな過去を教訓にバナナやリンゴetcを食べるチンパンジー式ダイエット(仮)に励んでいましたがもう飽きてきた今日このごろ。これ見つけてからはもう他になにも欲しがらなくなりました。その名も「カスタードバニラヨーグルト」。90年代のJ-pop「愛のままにわがままに僕はきみだけを傷つけない」・「別れましょう 私から 消えましょう あなたから」ぐらいストレートで飾らないタイトル(商品名)。一目惚れでした。味はというとこちらも飾らない直球勝負。カスタードの甘み、バニラの香り、そしてヨーグルトのわずかな酸味。まさに三位一体となった極上の味わい。彦麻呂氏がこれを食べて「まさにヨーグルトの宝石ばっこ・や〜」と言ったか言わないかは謎ですが、うまいって事は事実です。


2010年5月21日 投稿