執事・賢のwannabe KG/NKG
- 新しい記事へ
- 次のページへ
- ポケベルが鳴らなくて。
-
裕木奈江が主演の1993年に放送されていたドラマです。緒形拳と裕木奈江の不倫を描いたラブストーリー。裕木奈江のなんだか影のある感じがとてもミステリアスで,そして大人の女って感じがして好きでした。今はめっきり姿見ませんね。はたして今は何をしているのでしょうか?スーパーでレジを打っているかもしれませんし、ドン・キホーテで買い物してるかも。復帰してもらいたいものです。さて、今回はポケベルについて。ポケベル→PHS→携帯電話という流行モノの激流に飲み込まれながら青春時代を過ごしてきたワタクシは「2010年」にはポケベルが復活するのではないか?そう睨んでいます。「たまごっち」もリメイクされている今だからこそ、あるのではないかと。さてルーズソックスのギャルが公衆電話で「ベル打ち」(懐かしいですね)をする。アムラー世代には懐かしい、ポケベルについての話をはじめたいと思います。「ちょっと待って、ベル打ってくるから」「わたしのピッチ使いなよ」一昔前はこんな光景をよく目にしたものです。一度ベルを鳴らして、電話が掛かってくるのを待つ。面倒な中にも古式ゆかしい日本の美しさがありました。ポケベルは日本の様式美だと言っても過言ではありません(いや過言だ)。様式美=洗練された手順や形式に存在する美しさ。回り道をしなければ、見えない風景がある。それを気づかせてくれたのはポケベルでした(うそ)。今更ポケベルを使いだしたらナウいと思います。ナウなヤングにはかかせないアイテムになるハズ。今すぐ東京テレメッセージに急いでください。そんな冗談はよしこさん。ポケベルだったらまだ家にあるよって方もそんなの捨てたよって方も携帯電話で当店へご予約、そしてご来店をm(_ _)m
- 2010年1月3日 投稿
- 前のページへ
- 次のページへ